![]() ![]() |
|
![]() 》》 GoogleMapで周辺地図を表示する |
《 よしめんへのアクセス 》 よしめんは、国道234号と国道274号交差点角にある。 札幌方面から向かう場合、国道274号にて由仁町三川へ向かい、 国道234号との交差点を右折したら、すぐ右手にあるので 少し入りにくい。 もし交差点で停車している車が多い場合は、少し直進し、銅道電気の前あたりで、 Uターンするか、右折して一回りするのが良いだろう。 追分・苫小牧方面から向かう場合、国道234号にて岩見沢方面へ向かい、 JR三川駅前交差点を過ぎて、国道274号との交差点の手前によしめんが見えてくる。 左手に緑色の看板があるので、すぐに分かるだろう。 |
《よしめんはこんなお店》
ちなみに筆者は、あまりチャーシューを重視しない。 ここのチャーシューは昔懐かしい、少し硬めのしっかりした味。 そのため、最近流行のトロトロタイプじゃないとイヤだ!という人には、 イマイチかもしれないが、筆者の好きなタイプのチャーシューだ。 筆者はまだ食べたことないが、一緒に行った人によると、焼きそばも人気とのこと。 ラーメンの量は、普通か若干多い程度でスープも飲み干せる。 価格は、700円〜870円で安くはないが、価格に見合う味だと筆者は思った。 定食、ご飯モノも充実している。その一部を紹介すると、 かつ丼、えび丼、カレーライス、カツカレー、チャーハン、 かつ定食、ざんぎ定食、しょうが焼き定食、野菜炒め定食、スタミナ定食など。 価格はチャーハンとカレーを除き、820〜870円。 チャーハンは570円、カレーは670円となっている。
この店、昼時は前を通る国道234号を走るドライバーに人気の店。
しかし夜になり交通量が減ると、お客さんがグッと減ってしまう。
営業時間は21時までだが、お客さんが来ないと早めに店を閉めてしまうこともあるため、
夜は20時までには行った方がいいだろう。その要因は、やはり立地条件と店構えだと思われる。
願わくば、長く続けて欲しいラーメン屋である。ほんとに、うまいのになぁ。
| |
Topページに戻る |