《農産物直売所はこんなお店》
- 季節の野菜 100円~
- 由仁町産お米 「ななつぼし」など
ここで取り上げるのは「ユンニの湯」の敷地内に併設されている「農産物直売所」だ。
というのも、ユンニの湯 公式ホームページに載っていないから。
由仁町の農園を応援する当サイトとしては、これは見過ごせない。
というわけで、ユンニの湯本館については公式ホームページを見て頂きたい。
この農産物直売所は、由仁町の農家が運営している。
そして並んでいる農産物はすべて由仁町で生産されているものだ。
とくに夏場の時期は、朝摘みのトウモロコシ(とうきび)が人気となっている。
またスイカやメロンは、厳選して選別されたものが並んでいるので、
そこらの食料品店や、空港売店よりも遥かに「うまい」ものが並んでいる。
(実は、夕張メロンより美味しくて安い)
他の野菜も農家から毎朝、採れたてものが直送されているのだから、鮮度が全然違う。
直売所では、地方発送もできるため観光バスで来ても荷物を増やさなくて済む。
ただ出来れば、トウモロコシは買った当日に食べるのが良いだろう。
トウモコロシは足の早い作物なので収穫した瞬間から劣化が始まっているのからだ。
その点、直売所のトウモロコシは当日の朝、収穫したものなので、鮮度抜群。
その味を堪能するためにも、買ったその日にぜひ食べて欲しい。
新登場のクッキー。由仁特産の「フルーツほおずき」とイチゴのジャムが載っている。それぞれ3個入りで160円。
3個で160円は高いようにも感じるが、1個のボリュームがあり3個も食べると十分満足できる。
またペクチン以外の添加物が全くない、自然食品でもある。味は素朴で懐かしく優しい、紅茶に合うクッキーだ。
|